今年もご案内の季節となりました! 山形の有力な酒蔵のお酒を網羅した「山形の生酒頒布会」 山形の日本酒[…]

今年もご案内の季節となりました! 山形の有力な酒蔵のお酒を網羅した「山形の生酒頒布会」 山形の日本酒[…]
今年は、ふきのとうが豊作かもしれません。 壽屋敷地内の花壇です。 いつもの年はこんなにたくさんのふき[…]
春の限定漬物のご紹介です! 季節ごとの商品の中で、一番華やかなラインナップになるのがこの春商品ではな[…]
今にも、 今にも、 咲き出しそうなクロッカス。 壽屋敷地内で発見しました。 昨日、おとといと寒の戻り[…]
実は・・・ 何をかくそう・・・ お客様からご注文をいただいて・・・ 「あ。桜の季節ですね!」と気がつ[…]
え? まだ?? お雛さま飾っているの? と思われた方も多いかもしれません。 壽屋のある山形県内陸地方[…]
「茜姫春のしあわせ包み」年度末のご挨拶に!とご注文をいただいております。 茜姫とあかね姫もなかの詰合[…]
冬の大人気! 赤かぶ漬が春を前に、お値引きとなっております。 しかも25%オフです。 甘くて、酸っぱ[…]
先週日曜日には、壽屋隣りの古民家「野守の宿」で恒例のお雛さまコンサート。 「フルートとお雛さまと」 […]
元々の「あかね姫もなか」は、茜姫を丹念に裏ごしして梅ジャムを作り、北海道十勝産大手亡の白あんに練りこ[…]
雪がジャバジャバと音を立てて融けています。 春が大股で近づいてきていますね! さてさて、今度の日曜日[…]
あんなにたくさん積もっていた雪が、 ジャバジャバと音を立てて消えていっています。 道路の脇にこんもり[…]
はつか便は、壽屋の漬物を中心とした定期便です。 春のはつか便は3月からスタートして、6月まで。4ヶ月[…]
お雛さまの展示公開開始に合わせて、「ぬもりカフェ」も冬眠から覚めました。 冬季休業期間を終えて再オー[…]
ようやく、今年も開催にこぎつけました壽屋のお雛様です! 今日から展示公開です。 壽屋隣りの築120年[…]
ちょっとお久しぶりの登場となります。 茜姫とろけちゃん。 形がないぐらいにどろりととろけてしまった茜[…]
壽屋のおみ漬がEテレの「おむすびニッポン」で紹介されました! 2月14日(金)午前6時40分からと1[…]
今朝出社したらこんなに素敵な風景が広がっていました。 さらっと積もった真っ白な雪と青空。 とっても気[…]
たっぷりと雪が積もりました。 外蔵の屋根から落ちた雪が屋根まで達しそうです。 弊社会長が見つめる先で[…]
大好評につき、もちろん今年も発売いたします! 数量限定につき、お早めにお申し込みください。 オンライ[…]
しんしんと降っています。 それほど強い降り方ではないのですが、ずーっと降り続いています。 写真でみる[…]
会場:壽屋隣りの古民家「野守の宿」(入場無料) 期間:2025年2月22日~4月3日まで(10:00[…]
もうすぐバレンタインデー! 2月14日です。 日頃お世話になっている方々に「ありがとう」の気持ちをお[…]
昨日から雪がもさもさと降り続いています。 今朝の壽屋裏の栗の木です。 たっぷりの雪に覆われてしまって[…]