2016年12月7日 webmaster 飯喰は(ままけは) ピリッとした辛さでごはんがすすむ。 麹で作った甘酒の甘みに丸大豆しょうゆの風味、青唐辛子の辛さに、うりの食感、昆布のぬめりを加えました。厳選された材料が見事に調和した壽屋のロングセラー。あったかいごはんにかけてお召し上がりください。甘みのあるしょうゆ味ですので、卵や納豆などとも相性抜群です。 「わらわら飯喰は」とは山形弁でご飯ですよ~の意味です。 お餅に、もろきゅうに。 お正月は焼いたお餅に乗せて、夏にはもろきゅうに付けて。 季節ごとに、さまざまなお料理に飯喰は(ままけは)どうぞ。