壽屋寿香蔵
コンテンツへスキップ
  • 壽屋について
    • 食品添加物を使用しない良い食品づくり
    • 磯部理念に基づく食品づくり
    • 壽屋のお約束 四ヶ条
    • 会社概要・沿革
    • つけもの師範プロフィール
    • よこおともえプロフィール
  • 商品のご紹介
    • 茜姫
    • 本格醸造りんご酢
    • 山形、冬の漬物
    • 漬物
    • やさしいさくらんぼ
    • 飯喰は(ままけは)
  • 店舗紹介
    • 壽屋寿香蔵
    • 野守の宿
    • 壽屋漬物道場
    • ぬもりカフェ
  • レシピ
    • 壽屋レシピ
    • 漬物秘伝書
  • 寿香蔵通信
    • 特集記事
    • 壽屋寿香蔵つけもの動画集
    • メルマガバックナンバー
  • オンラインショップ

本格醸造りんご酢で作る、春のキムチ太巻き

投稿日: 2016年12月16日2016年12月16日 投稿者: webmaster

【作り方】
本格醸造りんご酢に塩と砂糖、いりゴマ少々を入れ、酢飯を作る。巻き簾の上に、のり、サンチュ、キムチ、細長くカットした紅花染めたくあんと軽く焼いた牛肉を乗せて巻く。りんご酢を使った漬物とりんご酢の酢飯の相性バッチリです!
カテゴリー: レシピ, 壽屋レシピ パーマリンク

投稿ナビゲーション

← 本格醸造りんご酢でつくる、アジのなんばん漬
本格醸造りんご酢で作る、たこのカルパッチョ →
壽屋寿香蔵オンラインショップ

最近の投稿

  • 節田梅の剪定作業!
  • 蔵王さ行がんなねべー!
  • 私ごとですが・・・娘のクラシックバレエの発表会です!
  • 名入れプチギフトの御用命、心よりお待ちしております!
  • YBC山形放送ぴよ卵の取材を受けました!
  • 「第3回ビジネスアイディアコンテスト最終選考会」の審査員!
  • 春のいたずら。
  • メイプルシロップ作り
  • 地元紙山形新聞のYouTubeにご紹介いただきました!
  • 戦争とは?お雛様の絵から考える・・・

カテゴリー

  • お知らせ
  • つれづれ日記
  • イベント案内
  • レシピ
  • 商品案内
  • 壽屋のおもい
  • 壽屋レシピ
  • 漬物秘伝書

壽屋寿香蔵

(ことぶきやじゅこうぐら)

〒999-3784 山形県東根市本町6-36

TEL.0237-42-0173 FAX.0237-42-0174

営業時間/9:30~18:00

電話受付時間/9:30~18:00

年中無休

壽屋へのアクセス・地図はこちら

  • 壽屋について
    • 食品添加物を使用しない良い食品づくり
    • 磯部理念に基づく食品づくり
    • 壽屋のお約束 四ヶ条
    • 会社概要・沿革
    • つけもの師範プロフィール
    • よこおともえプロフィール
  • 商品のご紹介
    • 茜姫
    • 本格醸造りんご酢
    • 山形、冬の漬物
    • 漬物
    • やさしいさくらんぼ
    • 飯喰は(ままけは)
  • 店舗紹介
    • 壽屋寿香蔵
    • 野守の宿
    • 壽屋漬物道場
    • ぬもりカフェ
  • レシピ
    • 壽屋レシピ
    • 漬物秘伝書
  • 寿香蔵通信
    • 特集記事
    • 壽屋動画集
    • メルマガバックナンバー

Copyright(c) 2017 Kotobukiya Jukougura. ALL rights reserved.

LINEfacebookinstagramyoutube
オンラインショップ
ご来店お立ち寄り