
今年の梅は数十年に一度の凶作・・・・。
ということで、茜姫になる節田梅の漬け込み作業はあっと言う間に終了してしまいました。
今週は、梅干し用の梅が漬け込まれています。
節田梅のような大粒の梅から比較すれば、梅干用の比較的小ぶりな梅はそれほどの凶作ではないということなのですが、こちらは、シソ葉の出来具合も気になる所です。

最初は塩漬けになる山形梅干。
たっぷりの塩に包まれる梅ちゃんたちです。
よこおともえ記
今年の梅は数十年に一度の凶作・・・・。
ということで、茜姫になる節田梅の漬け込み作業はあっと言う間に終了してしまいました。
今週は、梅干し用の梅が漬け込まれています。
節田梅のような大粒の梅から比較すれば、梅干用の比較的小ぶりな梅はそれほどの凶作ではないということなのですが、こちらは、シソ葉の出来具合も気になる所です。
最初は塩漬けになる山形梅干。
たっぷりの塩に包まれる梅ちゃんたちです。
よこおともえ記