おいしい茜姫が出来ますように

昨年より1週間も早く、茜姫になる節田梅の漬け込みが始まりました。

やはり、前々から言われていたように、節田梅の不作、いえいえ、凶作のようです。
何十年に一度の凶作と言われているようです。

昨年の1/3ぐらいの量を漬け込めるかどうか・・・のようです。

真っ黄色に熟した節田梅です。

こんな年ですから、いつも以上に一粒も無駄にせずに大切に漬け込みをしなければいけません。

こちらは、入荷してきた梅を下処理する最初の作業です。

炎天下での作業・・・

暑さとの闘いとなります。

様々な過酷な環境のもとではありますが、今年もおいしい茜姫が出来ることを祈るばかりです。

よこおともえ記