野守の宿お雛様展示のご案内

INFO

壽屋からのお知らせ

  • 2025.04.20商品案内

    6月6日は梅の日

    ちょっと先ですが・・・ 6月6日は梅の日ですって。 極上みくずれを特におススメしております! やっぱり元気をチャージするには、「極上」じゃなくっちゃ。 茜姫極上みくずれは、 全て50g以上!中には70gを超える大物も… […]

    ...続きを読む

  • 2025.04.19つれづれ日記

    本格的な春到来

    ようやく、私たちの住む東根市にも本格的な春到来です! 今現在、東根市の桜はあっちもこっちも満開です! そして、昨日今日と久々にお天気もよく。 お花見日和です。 一方で、壽屋敷地内の茜姫になる節田梅の花は満開をちょっとすぎ[…]

    ...続きを読む

  • 2025.04.12商品案内

    母の日ギフトご予約承ります!

    母の日の贈り物はもうお決まりでしょうか? 「お母さんありがとう」のメッセージとともに茜姫とあかね姫もなかの詰め合わせを贈ってみませんか? 茜姫春のしあわせ包み「あ」 5,400円(税込み) 茜姫春のしあわせ包み「り」 3[…]

    ...続きを読む

  • 2025.04.11つれづれ日記

    節田梅の花が咲きました!

    ようやく、ようやくです! 壽屋敷地内にある節田梅の花が咲きました! 春はじらしながらやってくる。とはよく言ったものです。 満開の白梅に囲まれながら、「まーだだよ」と言わんばかりに蕾のままだった節田梅。 ようやく1輪2輪と[…]

    ...続きを読む

  • 2025.04.09お知らせ

    山形の生酒頒布会 今日が〆切です!

    悩んでいる方、忘れている方、今日が〆切です。 お急ぎください! 山形の有力な酒蔵のお酒を網羅した「山形の生酒頒布会」 山形の日本酒を堪能していただけます。 長年おススメしているこの企画ですが、純米大吟醸、純米吟醸クラスの[…]

    ...続きを読む

  • 2025.04.09つれづれ日記

    啓翁桜

    お雛さまの展示を彩る用にといただいた啓翁桜。 残念ながら、4月3日までの展示期間中には開花せず・・・涙 展示期間が終わって、温かいカフェや店舗に移動したところ、先を争うように咲いてくれました。 お雛さまの展示会場は、お雛[…]

    ...続きを読む

  • 2025.04.06本格醸造りんご酢

    本格醸造りんご酢のオンラインショップページがリニューアル

    壽屋の本格醸造りんご酢のオンラインショップページがリニューアルしました! これまでの作り方へのこだわりを全面的に押し出したページから、それを残しつつ、飲み方、食べ方も分かりやすいように「本格醸造りんご酢の使い方」をプラス[…]

    ...続きを読む

  • 2025.04.05つれづれ日記

    雪国の春の香り

    壽屋敷地内の梅の花がひとつ、ふたつと咲き始めました! この白い梅は白加賀。(たぶん) お隣にある節田梅はピンクの花を咲かせるのですが、まだもう少し・・・つぼみのままです。 風が少々強いのですが、ようやく今日あたりから気温[…]

    ...続きを読む

  • 2025.03.30商品案内

    梅たくあん三姉妹

    春のこの時期は、梅たくあんをベースにしたたくあんが勢揃いするため、 勝手に名付けて 「梅たくあん三姉妹シーズン!」 ちなみに、梅たくあんは、梅の砂糖漬「茜姫」を漬けた際に染み出たシロップに大根を漬け込んださわやかな甘みの[…]

    ...続きを読む

  • 2025.03.29つれづれ日記

    啓翁桜が咲きました!

    ようやく啓翁桜が咲いてくれました。 お雛さま展示に花を添えて・・・ということでいただいた啓翁桜。 なかなか咲かないので、あったかい店舗の囲炉裏端に移動して数日。 ようやく花を咲かせてくれました! 「昨日までつぼみだったの[…]

    ...続きを読む

  • 2025.03.25商品案内

    山形の生酒頒布会!

    今年もご案内の季節となりました! 山形の有力な酒蔵のお酒を網羅した「山形の生酒頒布会」 山形の日本酒を堪能していただけます。 長年おススメしているこの企画ですが、純米大吟醸、純米吟醸クラスのお酒が並びに並んでこの価格!物[…]

    ...続きを読む

  • 2025.03.25つれづれ日記

    豊作の予感

    今年は、ふきのとうが豊作かもしれません。 壽屋敷地内の花壇です。 いつもの年はこんなにたくさんのふきのとうは出てこないのに・・・。 今年は、にょきにょきと先を争うかのように顔を出しました! あの独特のほろ苦さ・・・。 た[…]

    ...続きを読む

本格醸造りんご酢
本格醸造りんご酢

ご来店お立ち寄り
本格醸造りんご酢
YouTube

安心安全な食品をつくりたい。

「食品添加物は一切使用しません」

壽屋寿香蔵は、山形県東根市で保存食として
受け継がれてきた漬物や季節ごとの漬物の数々を
食品添加物を一切使用せずに製造・販売しております。


変わらずに、実直に。〝誠実な食品〟

「ごまかしのない食品づくり」

当店の漬物は、磯部理念に基づきキャリーオーバーも含めて
食品添加物は一切使用しておりません。


食品づくりの四条件・四原則

壽屋はお客さまにお約束します。

少しでもお客さまに喜んでいただこうと、
気持ちよくお買物をしていただこうと日々励んでおります。


壽屋のお約束 四ヶ条

寿香蔵通信