本格醸造りんご酢と漬物でつくるてまり寿司

春を彩るお雛祭りの漬物寿司。

壽屋の漬物を使用して、お雛祭りのちらし寿司、てまり寿司を作りませんか。食材の持つ色をあざやかに引き出した壽屋の漬物だからできる、見てうれしい、食べておいしいお雛祭りのお料理。ぜひご自宅でお試しください。
ひとくち大に握ったてまり寿司。お雛祭りパーティーにも華を添えてくれるはずです。それぞれの漬物の風味と酢飯の相性をお楽しみください。3人前2合で18個、1つあたり30グラム程度です。酢飯に材料を混ぜ込み、ラップでくるんと巻くと形が整います。ご飯が冷めないうちに巻くのがポイントです。
【作り方】
①ワインたくあんを5mm角にカットして、酢めしに混ぜ込み握る。
②酢飯を握り10cm角にカットした青菜漬で巻く。
③いぶりたくあんは皮の部分は細切りに(上の飾りに使用)、他は5mm角にカットして、酢めしに混ぜ込み握る。
④みょうがを横半分に切って、握った酢飯をくるんと包む。
⑤在郷漬のきゅうりとみょうがを5mm角にカットして、酢めしに混ぜ込み握る。さらに1cm幅にカットした青菜漬を巻く。
⑥紅花染めたくあんを5mm角にカットして酢めしに混ぜ込み握る。上に紅花染めたくあんに入っている紅花を飾る。